NodeManager Professional Q & A
|
Q:
|
Windows2000(powerusers権限)で起動すると起動時に”CreateSocketError”とポップアップが表示されます。
|
A:
|
NodeManager ProfessionalはWinsock2を使用して作成されています。このため、ご使用の際はAdministrator権限が必要です。
|
Q:
|
Windows XP Service Pack 2 インストールPCを検出できなのですが・・・
|
A:
|
Windows XP へ Service Pack 2 を インストールするとデフォルトでファイアーウォール機能が有効になります。このため検索に使用するプロトコル(Icmp、Snmp)によっては検索パケットがブロックされノードの検出が正常に行われない場合があります(検索プロトコルがARPの場合は、問題なくノード検出が行えます)
これを解決するには対象ノードに対して以下のように検索プロトコルに対応したファイアーウォール設定を解除する必要があります。
【Icmp】
ファイアーウォール設定の詳細設定タブ内のICMPの設定にて”エコー要求の着信を許可する”を有効にすることで、Icmpパケットのブロックが解除されます。
【Snmp】
ファイアーウォール設定の例外タブ内のポートの追加で以下のように設定することで、Snmpパケットのブロックが解除されます。
1. 名前の項目に適当な名前(通常はSnmp)を設定
2. ポート番号の項目にSnmpポート(161)を設定
3. UDPプロトコルを選択
4. OKボタンを押して、設定したサービスを有効にするためチェック
|
Q:
|
NodeManagerでは数百のノードを数分おきにチェックすることは可能でしょうか?
|
A:
|
ステータスポーリング間隔については、スキャンオプションやタイムアウト、再送回数など関係して一概に一定時間を申し上げられませんが、検索設定がタイムアウト100msec、再送回数3回、NetBios情報とSnmp情報の取得なしの場合、クラスC(253ノード)をポーリングするのにかかる時間は約30秒程度です。
NodeManagerをご使用の際は、初期ノード検出時のみNetBios情報やSnmp情報などのノード情報取得を有効に設定し、ノード情報取得後はNetBios情報やSnmp情報の取得を無効にして運用することでポーリング間隔を最小で運用することが可能です。
|